「そうだ、京都行こう」と思ったときに試してみたい5つの扁桃 腺

えっ!あの扁桃 腺がこんなに激安!



日本で唯一、
頸椎ひとつひとつを丁寧に矯正できる究極の整体屋です。

日本で唯一、
自分でできる頸椎の矯正法を指導しているヨガ教室です。


アートセラピーハウスの「究極のヨガ」は
基本19のポーズから変化する
コンビネーションスタイルで
一日、わずか10分
慣れたら7~8分で終わることができます。

だから、慌ただしい生活の中でも
何かと忙しい人にも
使いやすいヨガです。

運動嫌いや運動が苦手な人
体が硬い人でも
続けやすいヨガです。

マンツーマン指導だから覚えやすく
誰もがマスター可能なヨガです。

究極の整体屋アートセラピーハウスならではの
解剖学と生体力学の結晶で
とってもシンプルで
理に当る(道理にかなう)ヨガです。

人間のからだを知り
自分のからだを究(きわ)める。

そして
自分の心を知り、己を極める
究極のセルフコントロール法。

それが、
アートセラピーハウスの「究極のヨガ」。

自分、再生。 
私のカラダと私のココロ。

はじめたから、わかること。
続けたから、わかること。

アートセラピーハウスの「究極のヨガ」で
自分という人間を再確認&再発見!
そして、再生へ。

No Yoga, No Life!

それは、“New Life”(新しい人生)のはじまりです。




------------------------------------
自分の体は自分で治す!
自分のカラダとココロを完全にセルフコントロールする技術

超・超・超・短期集中習得の
「究極のヨガ」スタート・コースのご案内






【内容】
「究極のヨガ」には、基本全19ポーズあります。
通常のコースでは毎回60分の指導時には
新しいポーズを2~3ポーズずつ丁寧に指導して、
平均7回で全19ポーズの指導が終わり、
そこからは総復習で本当に使いこなせるように仕上げて行きます。

こちらの『「究極のヨガ 超・短期集中習得スタート・コース』は、全5回の指導となります。

今回のこのコースは、通常コース60分×7回分に相当する内容を、
120分×2回で指導し終えて、
残りの60分×3回が「究極のヨガ」基本全19ポーズの総復習となり、
まさに超・短期集中習得コースとなっています。


●「究極のヨガ」(基本全19ポーズ伝授・全5回)

・1回目の指導(2時間)
 首&上肢(上半身)の全12ポーズ

・2回目の指導(2時間)
 前回(首&上肢)の12ポーズの復習と、下肢(下半身)&体幹の全7ポーズ

・3回目の指導(1時間)
 前回までの総復習で全19ポーズ

・4回目の指導(1時間)
 同じく総復習でより理解を深め精度をあげる

・5回目の指導(1時間)
 4回目同様

※以上が、標準的な指導内容となりますが、個人差があります。
50歳以上の方は、全8回の指導となります。
※たとえば、日帰りで全19ポーズを習いたいなどありましたら、ご相談に乗ります。


【特別料金】
●20歳~39歳までの方なら
¥78,000

●40歳~49歳までの方なら
¥80,000

NEW !!!!!
●50歳~59歳までの方なら
¥100,000


【お申し込み方法】
※必要事項をご記入の上、メールにてご応募下さい

●必ず件名(Subject)に、
【HP 全5回の「究極のヨガ」スタート・コース希望】と明記して下さい。
※件名がないものは無効になる可能性があります。

①お名前と年齢
②予約ご希望日時
(第1希望日時から第3希望日時までご記入ください)
③チケットの左上にある番号
※番号が記入されていない場合は無効になる可能性があります。






****************************************
指導者のプロフィール

◆随分と昔になりますが…

雑誌『Yogini vol.15(ヨギーニ)』の特集記事
『今、教わりたい先生達/
口コミで「いい!」と 評判の先生方はまだまだいる!』
に選んで頂いて掲載していただいたことがあります。


Yogini vol.15 ヨギーニ
ヨガでシンプル・ビューティ・ライフ
枻(えい)出版社
2008年3月22日(土)発売


※この写真はヨギーニvol.15から

■名前:田中ヒカル(田中光
■生年月日:1969年(昭和44年)7月29日(火)
■整体歴29年/開業22年
■ヨガ歴21年/ストレッチ歴34年/ストレッチ&ヨガ指導歴20年
■トレーニング歴34年/筋トレ指導歴14年
(※2016年12月現在)



■日本武道医学学院卒業 (第3期生/1993年度)
イード・パリッシュ・サーバッジュー先生
■日本武道傳骨法會 整体セミナー卒業 (第1期生)
堀辺正史先生













****************************************



アートセラピーハウスの「究極のヨガ」と
他のヨガ教室との違い


アートセラピーハウスの「究極のヨガ」と、
他のヨガ(ヨガ教室)とは決定的な違いがあります。

最も違うところは、
頸椎のコントロールを教えているところです。

他のヨガ教室では、
絶対に指導できないはずです。

何故なら、
頸椎のコントロールを指導できるとなると
私のように
頸椎の矯正ができる
ということになります。

整体師やカイロプラクターでさえ、
中々、頸椎の矯正ができない時代に
私のように
頸椎、ひとつひとつ、
丁寧に矯正できる技術を
お持ちになっている
ヨガのインストラクターは
世界中探しても
まずいないんじゃないかと思います。

頸椎の矯正ができる
ということになれば、
例えば、(以下に書きます)これらの症状を
治せる技術を持っているということになります。


様々な頭痛(偏頭痛・片頭痛

発熱
首の痛み・首の凝り・首のはり
(首のこり、頚椎椎間板ヘルニア、寝違い、むち打ち症(ムチ打ち)など)

目の奥の痛み(目の疲れ・眼精疲労)、
顔がひきつる、まぶたがピクピクする、痙攣する、顔面神経痛、三叉神経痛など)

のどの痛み(声が出にくい、甲状腺の異常・病気、バセドウ病など)
扁桃炎、咽頭炎咽頭痛、声帯ポリープ

顔のむくみ、肌荒れ、シミ、口内炎、(虫歯ではない)歯の痛み、単純疱疹(口唇ヘルペス

鼻づまり、めまい、貧血、メニエール病、耳鳴り(難聴、突発性難聴、耳がつまるなど)、中耳炎

薄毛、円形脱毛症、若ハゲ、若白髪

肩こり、四十肩(五十肩)

吐き気(気持ちが悪くなるなど)、胃腸の不調(胃の痛み、腹痛、胃もたれなど)

不整脈、高血圧(低血圧)

手(指)のしびれ、肘の痛み、腕や足のしびれ

背中の痛みや凝り(肩甲骨付近の痛み)、猫背、胸の痛み(息がしづらいなど)

全身倦怠感・無気力(疲れやすい、疲れが取れない、体がだるい、やる気が起きないなど)

脊柱側彎症(側わん症)

生理痛、生理不順、月経前緊張症 PMS多嚢胞性卵巣症候群、不正出血、子宮内膜症

不妊症、ED(勃起障害)

ぜんそく(咳)、アトピー、花粉症

自律神経失調症更年期障害

鬱病うつ病)・躁鬱病不眠症(眠りが浅いなど)、パニック障害



ざっとですが、
以上のような様々な症状に
頸椎は関係しています。

そのため、
頸椎のコントロール(頸椎の矯正)をマスターすれば
上記のような症状を自分で治すこと、
予防することができます。

例えば、頭痛や首の痛みやコリなどは、
もちろん直接、頸椎が関係しています。

つまり、頸椎を矯正して
本来の(良い)状態にしてあげれば
症状が治ります。

簡単に言えば、
首と頭部の各器官(脳・目・耳・鼻・口・肌・髪の毛など)には
頸椎の状態が直接影響していることになります。

言わずと知れた、
脳は、
体内の各器官を
総合的にコントロールしている
大事なところですし、
目・鼻・耳・口などの
器官も
生命を保つ上で不可欠な器官です。

それらにとって
最も影響があり重要となるのが
頸椎の状態です。

無知ゆえか、故意(嘘)か
頭蓋骨の矯正を
重視しているところもありますが、
こちらはただの入れ物にすぎず
頸椎のような可動性がないため
本来、矯正の必要さえありません。

そもそも
頭蓋骨の矯正をしているところは、
頸椎の矯正が
できない施術院に多いのです。

頸椎の矯正がちゃんとできて
その効果を術者(先生)もお客さん(患者さん)も
実感していれば
頭蓋骨の矯正などという
絵空事(虚偽・誇張の多いこと)を
行う必要がないわけです。

また、女性の場合であれば、
頸椎の異常は、
生理痛・生理不順
生殖器(卵巣・卵管・子宮)の機能の低下~異常~病気へ
と、知らない内に
その影響が及びます。

頸椎を矯正することで
例えば、以下のようなところが正常に機能します。

視床下部
(体温調節・睡眠・生殖・物質代謝などを司る自律神経系の高次中枢)

●脳下垂体
視床下部の司令を受け、各種のホルモンを血液中に分泌、各方面の組織に合図を送る役目神経系と内分泌系との連結部をなす)
・前葉からは、成長ホルモン・生殖腺刺激ホルモン・甲状腺刺激ホルモン・副腎皮質刺激ホルモン・黄体形成ホルモン
・中葉からは、メラニン細胞刺激ホルモン
・後葉では、視床下部でつくられた抗利尿ホルモン・子宮筋収縮ホルモンなどが貯えられて分泌される。


女性にとって、
この「視床下部」「脳下垂体」は、
排卵と月経にも関係しています。

他のヨガ教室であれば、
生理痛や生理不順などとなれば
「合蹠(前屈)のポーズ」や「開脚ポーズ」などを
指導されると思いますが。

人体のしくみをしらなければ
それらの症状であれば
股関節や骨盤帯に刺激を与えるポーズが有効という
考え方に行き着くのかもしれません。

但し、
アートセラピーハウスの「究極のヨガ」においては
それらのポーズを指導していません。

人体のしくみを知っているからこそ、
無駄を省き、
もっと有効で
本当に必要なポーズだけを指導してます。
しかも、
それをキチンと自分自身で治せるようにと。

とにかく、
頸椎の矯正はとても重要です。

将来、
脳梗塞脳出血、痴呆予防、心臓病予防、
また、女性特有の病気の予防としても
頸椎の矯正は
とても重要となります。

アートセラピーハウスの「究極のヨガ」では、
自分でできる
「頸椎の矯正法」(頸椎のコントロール法)を
指導・伝授しています。
このテクニック、ポーズを
習えるのは本当に ここだけです。


---------------------------------
アートセラピーハウスの「究極のヨガ」はこんな方におすすめです!

◆心身ともに健康になりたいと思っている方
●体のどこかが痛いなど不調がある
●寝ても体の疲れが取れない
●いつも眠い
●何事にもヤル気が起きない
●病気がち
●風邪をひきやすい
●怪我をしている・いつまでも完治しない
うつ病、躁鬱、パニック障害不眠症など
●肉体的にも精神的にも強くなりたいと思っている


◆子供が欲しい方(不妊・未妊・不育症、男性不妊でお悩みの方)・特に自然妊娠をお望みの方
●赤ちゃんが欲しい(1年以内には妊娠したいと思っている方)
●二人目が中々できない
●生理痛が酷くて辛い
●生理における症状(下腹痛、腰痛、頭痛、肩こり、めまい、吐き気、乳房のはり、冷え、下痢・便秘)がある
●生理前イライラしてしまう(月経前緊張症 PMS
●生理不順(半年に1回、年に1回しか生理が来ないという方も含む)
子宮筋腫がある
●卵巣機能不全、卵管狭窄(きょうさく)癒着など
子宮内膜症がある
多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐんPCOS)だと診断された
●不正出血がある
●性交痛があるなどセックスに関する悩みがある
●男性の無精子症、性交障害などにも効果絶大!!!


◆マタニティーヨガをお探しの妊娠中の方&産後・子育て中の方
●「究極のヨガ」は、マタニティヨガとしても最適です。
●「究極のヨガ」は、妊娠前も妊娠中(妊娠初期~出産当日まで)も、(出産によるダメージのある)産後も、やることは一緒です。一日10分19ポーズです。
●慣れると7~8分で終わるので、何かと忙しい育児中もとても使いやすいです。
●ただひたすら、一日の体の疲れを取って心身ともに健康に置くこと。それができれば、妊娠中は母子ともに健康で、無事に元気な赤ちゃんを産むことが可能です。もちろん、安産をお約束!
●子育て中も同じく一日の疲れを取って心身ともに健康に置くこと。体の疲れが取れていれば睡眠時間が少なくても、まとまった睡眠が取れなくても大丈夫です!子育ては大変ですが、それができれば親子ともに楽しく日々が過ごせます。
●妊娠前も妊娠中も、そして子育て中でも、本当に使えて本当に人生に役立つためのヨガを指導しています。だからこそ、「究極」と言えるのです。


◆育児中の疲れを取りたい方(子育て中のママのためのヨガ)
●肩こり、首のこり、背中の張り
●様々な腰痛
●腱鞘炎など
●(体がしんどくて)子供の世話や家事が思うようにできない


◆婦人科系を含む病気の予防のため
●子宮系の病気の予防
乳がんの予防
●大腸がんの予防などなど


◆ヨガを指導している方
●現在、ヨガの指導者(ヨガの先生)であったり、ヨガ・インストラクターをされている方。また、これから、そういう道へ進みたい方。ピラティスの指導者(先生)も是非どうぞ。専門書などの本は勿論、ヨガの本などでは書かれていない、誰も教えてくれなかった本当の生力学とヨガを指導するために必要な解剖学なども学べます。



◆従来のヨガに疑問を感じている方
●ヨガをした直後の開放感、爽快感、達成感などはわかるけど、体の疲れが取れていないと感じたりしていませんか?
●なかなか頭痛や肩こり、腰痛などが完全に治らない。女性だったら、生理痛、生理不順、または便秘などが完全に治らない。どうしてなんだろうと思っていませんか?
●従来のヨガが目指している方向性がどうも理解できなかったり、納得できない。ちょっと何かが違うと感じている方は、是非、うちの「究極のヨガ」へどうぞ。


◆スポーツをされている方
●「この怪我(や違和感・不調)さえ治ればもっと自分はできるはず!」というような悶々とした日々を送っている方に特におすすめです!
●野球、サッカー、テニス、バレーボール、バスケットボール、ラグビー陸上競技、水泳(スイミング)、マラソン、バトミントン、ゴルフ、スキー、スノーボード、スケート、サーフィン、ソフトボールハンドボール、フットサル、卓球、剣道、柔道、空手などなど。
●「究極のヨガ」をマスターすることによってベストコンディションを得られ、ベストパフォーマンスへ!!!
と組み合わせることで、ワンランク上のパフォーマンスが必ず手に入ります!!!


◆整体師、カイロプラクターなどになろうと思っている方
●他人の体を直す上で、自分が健康でなければ説得力がありません。整体師やカイロプラクターがよく言う「自分の体は矯正することができない」や「自分の体は治すことができない」というのは言い訳です。私に言わせれば、それは、本当に人間の体を理解していない証拠。「私は、治せません」と言っているようなもの。他人の体を治すことも、自分の体を治す、あるいは健康を保つということは何も変わらないのです。「究極のヨガ」をマスターして、まずは自分自身が真の健康を得て、真の治療家を目指して下さい。


◆「究極のヨガ」では、以下のような症状や病気は自分で治せます!
◆腰痛(ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア坐骨神経痛腰部脊椎管狭窄症、腰椎分離・すべり症など)、 頭痛(偏頭痛・片頭痛)、発熱、 首の痛み・首の凝り・首のはり(首のこり、頚椎椎間板ヘルニア、寝違い、むち打ち症(ムチ打ち)など)、目の奥の痛み(目の疲れ・眼精疲労)、飛蚊症、顔がひきつる、まぶたがピクピクする、痙攣する、顔面神経痛、三叉神経痛など)、のどの痛み(声が出にくい、甲状腺の異常・病気、バセドウ病など)、鼻づまり、めまい、メニエール病、耳鳴り(難聴、突発性難聴、耳がつまるなど)、貧血、肩こり、四十肩(五十肩)、吐き気(気持ちが悪くなるなど)、胃腸の不調(胃の痛み、腹痛、胃もたれなど)、不整脈、高血圧(低血圧)、 手(指)のしびれ、肘の痛み、腕や足のしびれ、股関節痛(足の付け根の痛みなど)、 臀部(お尻)の痛み、梨状筋症候群、O脚、足首の痛み・違和感、捻挫(捻挫しやすいなど)、足底筋膜炎、踵(かかと)の痛み、腱鞘炎、背中の痛みや凝り(肩甲骨付近の痛み)、猫背、胸の痛み(息がしづらいなど)、 全身倦怠感・無気力(疲れやすい、疲れが取れない、体がだるい、やる気が起きないなど)、脊柱側彎症(側わん症)、膝の痛み、冷え性、むくみ、生理痛、生理不順、子宮内膜症不妊症、ED(勃起障害)、ぜんそく(咳)、便秘、アトピー、花粉症、自律神経失調症更年期障害鬱病うつ病)・躁鬱病不眠症(眠りが浅いなど)、パニック障害などなど...

---------------------------------
「究極のヨガ」を習った方たちの感想


●(こんなにも効果があるなら)もっと早く習えばよかった。(40代女性ほか多数)
●膝の痛みがなくなったので(おもいっきり)走れることが嬉しい。(40代男性、50代女性ほか多数)
●ヨガをやって寝た日と、やらないで寝てしまった日では(体の調子が)全然違うので、ヨガをやらないで寝るのが怖い(苦笑)(30代女性、30代男性ほか多数)
●とってもいいものを教わりました。(30代女性ほか)
●もうこのヨガなしでは生きていけない。私の宝物です。(30代女性ほか)
●首や肩こりがなくなりました。(30代女性ほか多数)
●肩こりも腰痛も自分で治せるようになった。(30代女性ほか多数)
●肩が痛くて眠れない時もありましたが、ヨガを習ってからは肩の痛みもなくなって、ぐっすり眠れるようになりました。(50代女性)
●全く頭痛にならなくなりました。(30代女性ほか多数)
●私たち夫婦には子供はできないだろうと思っていたけど、このヨガのお陰で子供も授かることができました。妊娠中も出産後も毎日やっています。(30代女性ほか)
●子供ができないことがきっかけで習いはじめましたが、子供を授かる前に教えていただいて本当によかったと今はしみじみ感じています。ヨガをしないと朝は体がガチガチで朝からイライラしてしまいます。もしこのヨガを習っていなかったらそれは単なる育児ストレスだと思い込んでいたと思います。今ではこのヨガをして体の疲れを自分で取ることができるようになったことがありがたいです。 (30代女性ほか)
●すごく調子がいいです! (30代女性ほか多数)
●あれだけ酷かった生理痛が嘘のようになくなりました。 (30代女性ほか多数)
●便通がよくなりました。腰も痛くなくなりました。 (30代女性ほか多数)
●肩こりや腰の痛みもなくなって子育てがラクになりました。そのおかげか(?)主人にも少し優しくできるようになりました(笑) (40代女性ほか)
●体調がよくなったおかげで前向きになりました。 (30代女性ほか多数)
●自己流にならないように定期的に復習をお願いしたいと思っています。 (40代男性ほか多数)
●以前からホームページを見て「究極のヨガ」のことは知っていて気になっていました。私もセルフコントロールができるようになりたくてはじめました。今は自分の体に起こる変化がとても楽しいです。(40代女性ほか)
●どこに行っても治らなかった脚のシビレが治った。腰痛もなくなった。 (30代男性ほか多数)
●めまいと耳鳴りが治りました。 (50代女性ほか多数)
●朝起きた時の手の強張りや、時々出る手のしびれがなくなって嬉しいです。 (40代女性ほか多数)
●昔、車で後ろから追突されてムチ打ちになって以来、調子が悪かった首や肩こり、酷い時は吐き気まであったのが、ヨガを習ってからは嘘のようになくなってしまって驚きと嬉しさでいっぱいです。 (30代女性ほか)
●体の硬い私は、他のヨガ教室でやった時は私だけできなかったポーズも先生に教わってできるようになったことが嬉しいです。(40代女性ほか)
●友達がこちらでYOGAを習っていて昔から話は聞いていました。その友達は『ヨガをやらないで寝るのは気持ちが悪いので毎日やっている』とのことでとても調子が良さそうです。私も最近、年のせいかいろいろと不調があるので体質改善したくてはじめることにしました。覚えてしまえば毎日短い時間でできて体の調子も良いので嬉しいです。(30代女性ほか)
●これまでスポーツジムでのヨガとか、どこかに集まってみんなでやるようなヨガをやって来ましたが、呼吸法とか瞑想が主で効果もよくわからなかったしなんか違うなと思っていました。こちらのヨガのことは数年前に偶然HPを見つけてとっても気なっていましたが、なかなか勇気が出なかったのとお金のこともあって…。でも、思い切って先生にメールをして習い始めることにしてよかったです!このヨガを始めるまで自分の体が疲れていたことさえも知らないで生きていました。今はこのヨガをやらないで寝るなんて考えられません!体調が良くなって精神的にも軽くなった気がします。(30代女性)
●頭痛と肩こりが酷くてはじめることにしました。妊娠中ということもあり薬が飲めないので、自分で治せるようになれたらいいなと思いました。不思議なことに頭痛にならなくなりました!あと腰痛も全くなくお腹が張ることもありませんでした。寝ていて足がよくつるようになってしまった時も、先生がその対処法を丁寧に指導してくれたら、つらなくなりました(不思議!)きっと他のマタニティヨガではやらないようなポーズも臨月になって更にお腹が大きくなっても、全然できるようになったのも自信になりました!(30代女性)
●今まではジムでヨガや某ヨガ教室に週に1~2回ペースぐらいで通ったり、ヨガの本を参考にやって来ましたが、もう少しキチンとポーズやその時の意識など要点を学んで理解して、毎日、自宅で続けられるヨガはないかと探していました。田中先生には優しく丁寧に(たまに厳しく!?)指導していただいて、まだ19ポーズを10分以内ではできませんが、今までとは違い自分のカラダをコントロールできるようにはなって来ました!私が求めていたもので私には合っているヨガです!!!(30代女性ほか)
アトピーが治りました!今までいろいろやって来ましたがこれは凄いヨガです!筋トレもしてみたいと思って始めました。仕事の都合で先生のところには週1回しか行けませんが、体の調子は更によくなりアトピーもすっかりよくなって今は全く出なくて本当に助かっています! 本当に凄い!やっぱり体の根本から変えないとダメなんだと思いました。私と同じようにアトピーで悩んでいる方にも本当におすすめします!凄いです!(30代男性ほか)
●うつにも効果があるとホームページに書かれていたので、田中先生のところにお世話になることにしました。先生に「薬をやめれる人とやめれない人では治り方が全然違う」というお話を聞き、自分でもやめたいと思っていたので思い切ってやめることにして、なんとか自分で治せるようになりたかったのでヨガを習い始めました。体が硬いのでまだまだ上手くポーズができなかったりするところもありますが、夜ヨガをして寝るとよく眠れるし、体の調子はよくなりました。ありがとうございました。(30代女性ほか多数)
●今までずっと生理痛が酷く悩んでいました。生理がはじまる前から、だいたい月の半分(2週間以上)は体の調子が悪く憂鬱でしたが、先生に「究極のYOGA」を習ってからすぐに生理痛もなくなってしまいました。(20代・女性)
●生理痛が酷く、生理の度に吐き気があり吐いたりしていましたがお陰様で治りました。(20代・女性)
●お陰様で念願だった二人目を妊娠しました。ありがとうございました。また復習に伺いますので、宜しくお願い致します。(30代・女性)
●今まで私は体温が低く、35.5℃だったのが、36℃になりました。 0.5℃も平熱があがりました。今までそんなことはなかったんです。また、寒暖の差が激しい時季には風邪もひきやすく、よく医者に行っていたのですが、それがなくなりました。喉もすぐに痛くなったりしていたのですが、それもならずに最近は調子が良いです。このまま行ったら医者や薬いらずになるなと思いました。(50代・男性)
子宮筋腫がみつかりお医者さんには「治ることはない」と言われ、「これ以上大きくしないようにしましょう」と言われ、とてもショックを受けました。でも、先生のところに行って整体を受ければなんとかなるんじゃないかと偶然見つけたHPを読んで希望を持ちました。究極のヨガを習い久しぶりにお医者さんに行って検査したところ、「絶対に小さくなることはない」と言われた子宮筋腫が小さくなっていて驚かれました。最初は、希望をなくす酷いことばかりしか言えないお医者さんを絶対に見返してやろうというような気持ちが強かったんですが、これからは、ひかる先生の言葉を信じて自分のために究極のヨガを続けようと思っています。いつもありがとうございます。(40代・女性)
●妊娠中に病院でマタニティヨガを習ったことがありますが、ちょっとポーズをやって、そのあと呼吸法をやって瞑想をしてということが何に効いているか私にはよくわかりませんでした。田中先生に教わったヨガはどこに効くのかがわかりやすくて、産後、腰がずっと痛かったり、肩こりが酷かったり、頭痛やめまいがあっても先生に治し方を教わって、いつも終わったあとはスッキリして帰っています。わたしにはこのヨガが合っていると思いました。(30代・女性)
●一人目の育児中に腰痛と肩こりと頭痛が酷かったので先生のところでヨガを習いよくなりました。そろそろ二人目が欲しいと思いながらも中々出来ずにいたので、また先生のところに行き、筋トレを2月中旬(2014年)から習い始めました。週1回ペースでトレーニングしていたところ 7月の初め19回目の筋トレ後に妊娠がわかりました。やっとベンチプレスで50kgが5回できるようになったり筋トレが楽しくなり始めたところでしたのでちょっと残念です(笑)。いろいろ落ち着いたら、またお世話になると思います。(30代・女性)
●私はヨガのおかげで頭痛とは無縁の日々です。あの時教えていただかなかったら…と思うと怖いです(30代・女性)
●昨日、何気に何年かぶりに朝、立ったまま靴下が履けるようになっていてビックリしました!今までは起きた時は腰が固まっていて、とてもじゃないけどこんなことさえできませんでした(笑)腰に痛みもしびれも出ない人生がこんなに素晴らしいとは思いませんでした。(40代・男性)
●今まで昼過ぎから夕方になる頃には腰が重たくなり臀部や左足にしびれが出ましたが、もうほとんど痛みやしびれが出なくなりました。家族旅行で行った◯◯◯◯でも長く歩いて痛みやしびれが出なくてラクでした。たまにヨガをサボると少ししびれるような感じが出ますが、以前に比べれば全然マシです。(40代・男性)


---------------------------------
アートセラピーハウスの「究極のヨガ」の紹介】



■マスターしやすいヨガです
一から、そして毎回、懇切丁寧(手取り足取り)のマンツーマン指導なので誰もが覚えやすいヨガです。多くの人場合、そんなにすぐにポーズを覚えられるものではありませんが、毎回、手取り足取りの指導をしていますので、とにかく指導を受けていてもらえば覚えが悪いと思っている方でも、いつの間にか“覚えさせられてしまう”のです。

■一度マスターしたら一生使えます
人間がこのカタチでいる限り、アートセラピーハウスの「究極のヨガ」の技術が一生役に立ちます。人間が若い時から年老いて行く中で、様々な症状や病気が体に起こりますが、それを自分で治し、自分で予防するための技術がアートセラピーハウスの「究極のヨガ」です。それは、普遍のものであり、多くの人にマスターして生きて欲しいと願います。

■体のかたい人もマスター可能です
従来のヨガ教室などは体のかたい人は上手くポーズができなかったり綺麗なポーズにならなかったりで、ヨガの面白さや魅力、効果などは中々実感できないものです。ところが、アートセラピーハウスの「究極のヨガ」は、一日の体の疲れを取ることが目的のヨガなので、体のかたい人でも朝起きた時に「体が軽い!」「今日も調子が良い!」などの効果を実感できる内容で、自分の体を自分でコントロールできるようになることで充実と満足を得ることになります。何よりも、一年を通して、体調が安定し真の健康を手に入れることが可能となります。

アートセラピーハウス以外では教えていない技術、絶対に他では教えられない技術があります
それは、人間の体で最も重要な器官「脳」への通り道である「頸椎」。その頸椎の自己コントロール法(=頸椎の矯正)をアートセラピーハウスの「究極のヨガ」では指導しています。日本ではもちろん、世界でもまず、「頸椎の矯正法」を指導しているヨガや、指導できる人がいません。これが事実で現実です。自分でできる「頸椎の矯正法」をマスターしてる、「頸椎の矯正法」を知らないでは、人間という動物の生命活動及び人生というものが全く違ったものとなります。多くの人にこの技術をマスターして生きて欲しいと願っています。





●「究極のヨガ」短期集中コースではなく、
 じっくりと学びたい方は「究極のヨガ」通常のコースへどうぞ♪







 

---------------------------------
「骨格と筋肉を直せば万病治る」
「健康は万能なり」

病院では治らない病気や症状をも治す!
自分の体は自分で治す!
自分の体は自分で守る!

これからをそう生きていくために
トータルバランスコントロール×セルフコントロール
三つ星マークのです。

■真の「頸椎の矯正」をおこなっている新次元真感覚の完全手技療法!


■一日の疲れを完全に取る技術。自分の体は自分で治す!


■究極のフィジカルフィットネス!パーソナルトレーニングでダイエット&肉体改造!

 


■〒381-0087 長野県長野市田子499
■TEL.026-296-8003 完全予約制
●予約やお問い合わせの受付時間
(電話は平日のみ)10:00~16:00まで
(メール)いつでもどうぞ  ※土日祝の返信は遅れます

●営業時間 (平日)10:00~16:00/17:00~21:00 
(土日祝)10:00~18:00
■メール 

予約、お問い合わせは、お電話かメールでお気軽にどうぞ

扁桃 腺ショッピングガイド

高校3年の時に

上顎の前歯部に過剰歯歯が出てきたんですよねぇ。

どんだけ昔の話なんだか・・・

 

出て来た時には、おったまげーたでありましたガーン

やっぱり、なにかに憑りつかれているでしょ!?

って思いますもんウシシ

 

もぅ、100人に1人、1万人に1人とか、そんなケースに該当をする事の多いこの身体。

その確率論でいくと、宝くじ¥が当たっても不思議ではない”引き”を

持っているはずですが、幸運の女神様¥とはまだお会いできておりませんショック

 

うんで、38歳時点(先週とも言う)ではこんな感じ・・・

高校3年生って、18歳くらい!?

年齢計算が出来ないので、まぁ、そのくらいかとひらめき電球

20年間もこんな感じだった訳です。

歯磨きがしずらいので、虫歯にもなっちゃいましたしショック

 

うんで、まぁ、特段日常生活に支障はないかなぁ~と思って放置をしていたのですが、

やっぱり、舌べーが歯歯に当りますし、違和感はあるんですよぉ。

 

それに、舌べーが歯歯とかにカッツンと当たるので、

舌癌発症リスクが高まりますし・・・

 

 

そんなこんなで・・・

抜いてまいりました。

麻酔をして、通常の抜歯歯ですと、歯歯を脱臼させる感じで抜くらしいのですが、

その器具が入らない、このような場所だって事と、

他の歯歯も抜ける可能性があるので、

ペンチのようなので、徐々にグリグリっと抜くのですが、痛みがありませんでしたにやり

麻酔さん、効いてくれてグラッツェ

歯石取の方がよっぽど痛いざます。

 

昔、歯歯の神経を抜く時に麻酔が効かず、

穴をあけて、直接麻酔液を神経にかけたって事がありまして、

そりゃもぅ、痛いとか、とんでもはっぷんなお話でしたよぉ。

歯髄がかなり炎症しているとか、麻酔が効かないケースってあるようですねぇ。

なので、歯歯の治療は早め×2がよろしいようで・・・

 

これでエロイ チュ~ぶちゅー

出来ますなぁ~ (^O^)

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

お相手がおりませんが・・・ショック

 

 

うんでもって、抗生剤と痛み止めを3日分処方されたのですが

なっげぇー名前だなぁ~

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

 

そんなこんなで、大人しく抗生剤を3日間食べることと致しまして・・・

 

って、なんだか長いネーミングですが、”サワイ”のは

フロモックスジェネリックですよねぇ。

日医工”のはロキソニンジェネリックですよねぇ。

幸い、麻酔が切れた後の痛みは無かったので、

ロキソニンとは疎遠関係で終わりましたけど

 

歯を抜く時、抜いた後は直接の痛みは無いですが、

その後、食事中に食べ物が当たると、

でりゃぁ~違和感、不快感、刺激がありますよんタラーアセアセタラー

 

会話も苦痛でして、舌が上顎に当るような言葉・・・

”巻き舌音”が非常に苦痛でして、電話を掛けてくる方々には殺意を覚えますムキーッ

 

1週間前後で、ぼちぼち落ち着いて、

抜いた穴が完全に落ち着くまでは1ヶ月程掛かるようですが…アセアセ

ふぅ、流動食にしたいくらいですぅ。

 

 

フロモックス

脳内のぐーたら菌、やる気ない菌などにも効果があれば良いですが・・・

 

概説 細菌を殺菌するお薬です。細菌が原因のいろいろな病気に用います。
 作用 【働き】
感染症は、病原微生物が人の体に侵入し悪さをする病気です。腫れや発赤を生じ、ときに化膿し、痛みや発熱により苦痛をもたらします(実は、このような症状は病原微生物と戦うための体の防衛システムでもあるのです)。

病原微生物には、細菌やウイルス、真菌(カビ)などが含まれますが、このお薬が有効なのは“細菌”による感染症です。グラム陽性菌をはじめ、グラム陰性菌の多くに有効です。病原菌が死滅すれば、腫れや発赤がおさまり、痛みがとれ、熱があれば解熱します。

いろいろな細菌に有効なので、呼吸器や耳鼻科領域を中心に各科で広く使われています。のどの痛みや発熱をともなう“かぜ”にも処方されます。本来、インフルエンザを含め一般的なウイルス性の“かぜ”には無効なのですが、細菌による二次感染時やその予防のために用いることがあります。

【薬理】

細菌の細胞壁の合成を抑えることで、殺菌的に作用します。

 特徴
 注意 【診察で】
  • アレルギーを起こしやすい人は、必ず医師に伝えておきましょう。
  • 今までに薬を飲んで発疹などアレルギー症状を起こしたことのある人は、その薬の名前を医師に教えてください。
  • 喘息、じん麻疹、腎臓病など持病のある人は、医師に伝えてください。
  • 服用中の薬は、医師に伝えましょう。

【注意する人】
  • この系統(セフェム系)の抗生物質で、じん麻疹などアレルギー症状を起こしたことのある人は、基本的に用いません。
  • 喘息やじん麻疹などアレルギー性の病気のある人は慎重に用います。腎臓の悪い人、高齢の人も副作用がでやすいので、服用量、服用間隔などに配慮します。
  • 赤ちゃんや小さな子供は、大人よりも下痢を起こしやすいです。また、まれに血液中のカルニチンが減少し、低血糖をまねくことがあります。このため、血清カルニチンが低下する先天性代謝異常がある場合は処方を控えるようにします。

【使用にあたり】
  • 決められた飲み方を守ってください。症状、年齢、製剤によって用法用量が異なります。症状が重いときは、多めになることがあります。
  • 一般的には、1日3回、毎食後に飲みます。
  • 錠剤は、コップ1杯ほどの十分な水で飲んでください。
  • 子供用の細粒(ドライシロップ)も、できるだけ そのまま水で飲ませてください。水に溶いてもかまいませんが、少し苦味がでるかもしれません。いったん溶解すると時間とともに効力が落ちますので、作りおきはしないでください。
  • 指示された期間きちんと続けましょう。症状によっては、少し長めになるかもしれません。自分だけの判断で止めてしまうと、再発したり治りにくくなるおそれがあります。
  • ふつう、3~4日も飲めば治ってきます。もし、効果がなかったり、かえって悪化する場合は、早めに受診してください。薬が合っていないかもしれません。

【その他】
  • 下痢の予防に、乳酸菌の整腸薬と併用することがあります。
  • 尿糖検査が不正確になることがあります。
【備考】
 
抗生物質の効きにくい細菌が増えています。ある調査によると、中耳炎を起こす肺炎球菌の7割が抵抗力を持っていたそうです。このような耐性菌を増やさないため、欧米では抗生物質の安易な使用は慎まれています。
 効能
【錠】
<適応菌種(成人)>
セフカペンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、淋菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、シトロバクター属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、セラチア属、プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、インフルエンザ菌、ペプトストレプトコッカス属、バクテロイデス属、プレボテラ属(プレボテラ・ビビアを除く)、アクネ菌
<適応症(成人)>
  • 表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症
  • 外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、乳腺炎、肛門周囲膿瘍
  • 咽頭喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染
  • 膀胱炎、腎盂腎炎、尿道炎、子宮頸管炎
  • 胆嚢炎、胆管炎
  • バルトリン腺炎、子宮内感染、子宮付属器炎
  • 涙嚢炎、麦粒腫、瞼板腺炎
  • 外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎
  • 歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎

【小児用細粒】
<適応菌種(小児)>
セフカペンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、シトロバクター属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、セラチア属、プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、インフルエンザ菌、ペプトストレプトコッカス属、バクテロイデス属、プレボテラ属(プレボテラ・ビビアを除く)、アクネ菌
<適応症(小児)>
<適応症(成人)>
成人で嚥下困難等により錠剤の使用が困難な場合、上記錠剤の適応(成人)で使用可能
 用法 【錠】
通常、成人はセフカペン ピボキシル塩酸塩水和物として1回100mg(力価)を1日3回食後経口服用する。なお、年齢及び症状に応じて適宜増減するが、難治性又は効果不十分と思われる症例には1回150mg(力価)を1日3回食後経口服用する。

【小児用細粒】
通常、小児はセフカペン ピボキシル塩酸塩水和物として1回3mg(力価)/kgを1日3回食後経口服用する。なお、年齢、体重及び症状に応じて適宜増減する。 

  • [注意]本剤は主薬の苦みを防ぐ製剤になっているので、細粒をつぶしたり、溶かしたりすることなく、水等で速やかに服用すること。
  • [注意]服用にあたって、やむを得ず本剤を牛乳、ジュース、水等に懸濁する必要がある場合には速やかに服用すること。(時間の経過とともに力価が低下する。)
 副作用 わりと多いのは「下痢」です。とくに小さい子供は、便がやわらかくなりやすいです。これは、抗菌作用により、腸内細菌のバランスが乱れるためです。軟便くらいでしたら、たいてい心配いりませんが、ひどい下痢が続くときや血便がみられるときは受診してください。

人によっては、小さいブツブツした「発疹」ができます。ときに、発熱をともなうこともあります。この場合、いったん服用を中止し、医師の指導を受けてください。ショックに至るような重いアレルギー症状(アナフィラキシー)を起こすことはまずないですが、万一、ひどい「じん麻疹」ができたり、顔や口が腫れてゼーゼーしてくるときは、すぐに受診してください。

そのほか重い副作用として、腎不全、血液障害、大腸炎、皮膚障害、肝障害、さらに乳幼児において低カルニチン血症にともなう低血糖の報告もあります。これらは、きわめてまれな副作用ですが、とくに高齢の人、赤ちゃんや小さな子供、また長期服用時などにおいて注意が必要です。


【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
  • ショック、アナフィラキシー..気持ちが悪い、冷汗、顔面蒼白、手足の冷え・しびれ、じんま疹、全身発赤、顔や喉の腫れ、ゼーゼー息苦しい、めまい、血圧低下、目の前が暗くなり意識が薄れる。
  • 急性腎不全..むくみ、尿の濁り、血尿、尿が少ない・出ない、だるい、吐き気、頭痛、のどが渇く、けいれん、血圧上昇。
  • 重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、口内炎、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や鼻血・歯肉出血など出血傾向。
  • 腸炎..激しい腹痛、下痢、発熱、血液便、下血。
  • 重い皮膚・粘膜障害..発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮がむける、皮膚の熱感や痛み、かゆみ、唇や口内のただれ、のどの痛み、目の充血、発熱、全身けん怠感。
  • 間質性肺炎..から咳、息苦しさ、少し動くと息切れ、発熱。
  • 肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が茶褐色。
  • 横紋筋融解症..手足のしびれ・けいれん、力が入らない、筋肉痛、歩行困難、赤褐色の尿。
  • カルニチン血症に伴う低血糖..元気がない、吐く、冷や汗、異常な言動、ふるえ、ぴくつき、けいれん、意識がうすれる。

【その他】
  • 発疹(小さな赤いブツブツなど)、じん麻疹(プックリと赤く腫れる)
  • 軟便、下痢、腹痛、吐き気
  • 長期服用で、菌交代症(口内炎カンジダ症)やビタミンK欠乏症(出血傾向)

 

なんだよぉ~

こんな、抜歯が痛くないんだったら、

とっとと抜いちゃえば良かった。

なんてったって

・医者の「痛くないから~」

・登山者の「あとちょっと(すぐソコ)ですよぉ~」

・教師の「やればできる」

この言葉ほど、信用ならぬ言葉はありませんからねぇパー

 

およそ20年間も過剰歯とお付き合いをしちゃいましたよぉえーん

 

教訓:過剰歯はとっとと抜こう

 

全てを貫く「扁桃 腺」という恐怖

訪問していただきまして、ありがとうございます。

長い記事になってしまいました。
お付き合いいただけると嬉しいです。


この記事を書きながら、精神科医に対する怒りの感情を解放してきました。
kuso医者、yabu医者って、言いながらエアパンチして。

どのようにしても、失ったものはもう戻らない。
その事実は、変わらない。泣こう。。。


減薬・断薬して暫くした時は、こんな風にあった現実感が無くなるなら、減薬・断薬しなければ、良かったと後悔しました。

減薬・断薬したことで失ったものが、大き過ぎて。。。
受け入れ難かった。


生きていたいと思えないけれども、死にたいとも思えない。
困ったな。

この先、何年生きるのか分からないけど、このままの状態で生きるのは、辛過ぎる。
そんな感じでした。

生きていることに罪悪感を感じました。


服薬し続ける前の時から、また、自分の時を刻んでいる感じで、変な感覚ではあるけれども、だいぶ慣れてきました。

実際の年齢と感覚的な年齢の差は、16年分。


服薬し続けた期間の身体の感覚が浅いので、服薬していた期間の事が夢の中の出来事のようになりました。
減薬・断薬したことで、本来の私の感情感覚、身体感覚に戻ることになりました。


私は服薬中に夫君と結婚して、息子君を出産しています。

今となっては、どうにもならないことですが、服薬中に、結婚、出産するものではないなぁと思っています。

ベンゾ系の痛覚をマヒさせる薬を服薬していたことで触感が浅いです。
感覚をマヒさせているので、現実感も浅いです。


夫君と出合う前から服薬しているので、結婚していたことも、息子君を出産したことも彼らの存在そのものが、現実感をあまり伴っていません。

混乱したし、ショックを受けたし、自分の愚かさを嘆きました。


薬を止めなければ、分からなかったことでした。


今回、減薬・断薬する前から夫君、息子君と別居しています。

減薬・断薬を彼らの傍でしていたら。。。
違ったのかなぁ?。と考えてもみました。

その選択はしないだろうと思います。


彼らの傍での減薬・断薬は、紆余曲折でパキシル(SSRI)迄になりました。


結局、薬が増えたら減らす、減らすと体調悪い。
体調悪いから、他の薬を試してみるけれども、試した薬で安定しないので、試した薬をやめる。

この繰り返しをしてきて、最後の薬がユーパン(ベンゾ系)と睡眠薬でした。


薬による離脱で体調崩しているのに、他の薬を試して、試した薬も止めて行くパターンでした。


薬の副作用、薬の離脱症状なら、少しずつ外して行けば良かったのです。

時間はかかりますが、その方が、安全でした。


薬に薬を重ねることで、おかしくなっていることに気付いたのは、耳鼻科でメニエール病と診断されて治療の為に薬を処方されてからです。

耳鳴りとめまいが軽減されて、酷い時の薬(血流を良くする薬と漢方のゼリー薬)要らなくなりました。

私が漢方薬に変更したかったので、漢方薬にして貰いました?。


記憶が定かではないのですが、2度目のパキシルをやめる前なのか?2度目のパキシルをやめた後なのか?
良く分からないのです。


パキシル(SSRI)をどうしてもう一度、服薬し始めたのか?思い出しました。


通院していた心療内科を変更していてパキシルをまた処方されました。
服薬したら、すご~く体調悪くなりました。

副作用しかでて来ませんでした。

その頃に通っていた、心療内科に電話をしました。パキシルを服用したら、体調崩れたことを話しました。

なぜか?怒られました。


一回、服薬しただけなので、そのまま止めれば良かったなと思います。
離脱の怖さを身体感覚で知っているので、怖くてすぐに止めることが出来ませんでした。

恐いというより、恐怖に近い感じでした。

仕方なく、パキシルを割って服薬し続けることになりました。


メニエール病と診断されて状態が良くなり、漢方薬に変えた頃、「なんだか身体が変だぞ?。」と気付きました。

そこで初めて、薬の飲み合わせが良くないことを身体で感じることになりました。

耳鼻科の医師にそのことを伝えました。
「そんなはずない。」って言われました。

抗不安薬等との薬の飲み合わせなので、そう言われたのかな?と思います。

でも、変なものは変だから自己判断で漢方薬を止めました。


この後で、
この先、一生、薬の調整をし続けるのか?って思ったら、さすがに嫌になりました。

もうね、飲み忘れたら離脱症状が出てきて、どうにもならなくなることを身体感覚で知っていたのでした。
服薬すれば、元に戻ります。

そして、パキシルを止めることにしました。

今でも覚えています。
パキシルを止めた途端に、脳みそがテンパる感じ、替わりの薬で落ち着く感じ。
二度と体験したくないです。

替わりの薬にして、かなりの期間、体調良かったです。
忘れた頃に、酷い更年期のような状態になりました。

結局、替わりの薬も一度止めてみて、身体の様子を診てから、少し戻し、の繰り返しをしていました。


長時間作用の薬の離脱は、忘れた頃(何ケ月も後)にやってくるので嫌です。


パキシルを服薬したら、副作用しかでてこなかったのは、以前の時とは、ベースに服薬しているお薬が違っているからでした。

それに、断薬後の経過を観ると断薬後も身体にかなりの薬剤が残っています。
それを考えると、いったい、何がどう効いているのか?って分からない状態だったのだと思います。


結局、減薬をゆっくりと時間かけて行えば、断薬後の離脱が軽くなるのでしょうね。

同じように時間(何年も)がかかるなら、より安全な方を選びたかった。


ベースに服薬していたお薬は、ソラナックスからユーパンに変更されています。

お薬手帳を全部保管しておけば良かった。と思います。


息子君を出産後、減薬していたソラナックスは、また元の状態まで戻ることになりました。


その後しばらくは、単剤のみの処方で、一定期間いた頃のことです。

ソラナックスからユーパンに変更されて、ソラナックスとユーパンとでは、気分の上がり方が違いました。

ソラナックスの方が抗うつ作用が大きいです。

三環系、四環系をやめていて、ソラナックスと睡眠薬で状態を保っていた時期だと思います。

私は花粉症の期間、アレルギーの薬を服薬していたので、その期間は睡眠薬を減らしてました。


単剤の状態を維持していたので、ソラナックスとユーパンの違いが感覚として分かりました。


薬に薬を重ねていると良く分かりません。
単剤なら分かる感覚が、多剤だと良く分からないのです。


あの頃、ソラナックスとユーパンとの差を補うように、パキシルを服薬していました。

もう、薬を増やしたくなかったので、パキシルは最小限で割って服薬していました。

医師と相談の上での服薬方法です。


最後のOD(過剰摂取)をしたのは一度目パキシルを服薬していた時でした。
このOD後、パキシルを止めています。
私は、胃洗浄の後、点滴してもらいました。
通常だと、拮抗作用の注射を打つらしいです。

他の薬は、ゆっくりと戻しました。
ODした後は、気を付けないといけません。
OD後、そのままにしていると身体から服薬していた薬が抜けてきたときに、離脱症状になります。

そして、マヒしていた感覚も戻ります。


私がODしたのは、息子君が保育園に通うようになって、始めての親子遠足の前日でした?。


ずっと、カウンセリングを受けることを止めていました。

カウンセリングをまた受け始めました。
そのきっかけは、幼い息子君に対して、猛烈な嫉妬を感じて、息子君を傷付けてしまったからです。


こんな風に存在していた現実感が無くなるなら、結婚も出産も薬を止めてからにすれば良かったと後悔しました。

結婚していた感じも無くなってしまったし、出産した感じも無かったので。


記憶が、まったく無いわけではないので、戸惑いも大きいし、どうしてこんな感覚になっているのか?って自分で良く分からないし、混乱しました。


断薬後、記憶を呼び起こし、本来の自分の身体感覚として受け取れたものがあるので分かる現実感があるだけです。


もう一度、身体感覚(触感)として受け取ったことで、解離してしまいました。

楽しかったことや嬉しかったことの再体験でも、解離しました。

16年ぶりの自分の本来の身体の感覚は、衝撃が大きかった。

そりゃ、そうだ。
自分の感覚に私は慣れてないのだから。

感情記憶にアクセスするので、いくつか体験することになるから、その衝撃も解離の原因になってしまうのでしょうね。


もうね。
自分を責めることに疲れました。
なんだ、かんだと無意識に自分を責めていることに気付きました。


どうにもならなかったことで、自分を責めるのはやめようと思います。


だってね。
精神科、心療内科の医師にさえ分からないことをあの時の私に、分かる訳がないので。


疑問が色々出てくるので、お薬のことを少しずつ、色々調べたりしています。


脳に効く薬?って実際に脳のどの辺りに作用しているのか?

薬の事典で、見つけました。
抗不安剤
<ベンゾジアゼピン系>

下位の中枢である中脳網様体視床下部大脳辺縁系に抑制的に働きかけて、不安、緊張を和らげる効果があります。


これだけでは、良く分からないよ~。

コンビニにで、たまたま目を引いた本がありました。

多彩なイラストで初心者にもわかりやすい
「美しい人体図鑑」
監修
東京女子医科大学
名誉教授・梶原哲郎
笠倉出版、定価1000円+税
抜粋してありますので、詳しく知りたい方は、購入してください。


大脳辺縁系扁桃体・海馬…記憶の中枢で、記憶を形成したり、短期記憶のうち重要なものを長期記憶に作り替える。
また、エピソード記憶(出来事の記憶)を備えている。

網様体とは、
脳幹全体に存在する神経細胞・繊維群で、脊髄と視床視床下部、大脳皮質等を結んでいます。

網様体は、
①運動や姿勢、バランスの調節等の運動の調節。

②心血管系や呼吸中枢による生命の維持

③感覚信号を受け、視床を介する。または、バイパスし、大脳皮質を賦活する系の意識レベルの保持。

④身体の痛覚情報のブロック等の機能を持っています。


中脳は間脳と橋の間にあり、延髄は脳の最先端に位置して脊髄に続いている。
間脳は脳幹の上にあり、視床視床下部からなる。
視床下部の下に脳下垂体がついている。


視床…脊髄や脳幹からの情報を処理して、大脳皮質に伝えている。

視床下部…自律神経系、内分泌(ホルモン)系、体温調節、消化運動、睡眠などを調節する機能、性機能の中枢。


脳下垂体は、甲状腺や副腎などのホルモンを分泌する内分泌腺に対して、ホルモン分泌を促すための刺激ホルモンを分泌している。
生命活動の維持に必要な、全身に作用するホルモンを分泌している。


以上のことから、私の身体感覚や感情感覚が服薬したことで変化していたことが分かりました。

服薬したことで、自分自身のコントロールを手放した感じになりました。


精神科医の皆様、
脳みそいじくり回すなら、「脳みそいじくりますが、いいですか?」って聞いて欲しかったです。

とは、言っても精神科の医師がどこまで分かって薬を処方しているのか?って疑問なんですけどね。


「簡単な診察で、服薬するような薬ではないよ。」と私は思うし、感じます。


服薬したことで、より自分の人生が大変なものになったことが分かります。

服薬しても治るわけじゃないし、服薬して治ったと勘違いすることは出来るけど。

本当はね、拒食症、過食症どちらも、感覚的なマヒをしていない、服薬していない方が治りが早いのです。

人体の本を読んで、見ていて、人の身体って、精密に出来ているなぁと思うし、緻密だと感じました。


お読みいただきまして、ありがとうございました。


すべての出会いに感謝します。
[広告] 楽天市場
  • 【第2類医薬品】【ウチダ和漢薬】 煎じ薬荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)30日分青年期腺病体質改善/急性慢性中耳炎/肥厚性鼻炎/扁桃腺炎【コンビニ受取対応商品】
  • 【第2類医薬品】【ウチダ和漢薬】 煎じ薬荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)5日分青年期腺病体質改善/急性慢性中耳炎/肥厚性鼻炎/扁桃腺炎【コンビニ受取対応商品】
  • 腺病体質の小児に奏効の漢方薬「柴胡清肝湯エキス細粒25 300包(第2類医薬品)」
  • 【第3類医薬品】《小林製薬》 ハレナース 9包 (扁桃腺の内服薬)(その他呼吸用薬)
  • 【第2類医薬品】虚弱体質の改善薬 アクマチック あくまちっく 450錠 ホノミ漢方【RCP】
  • ★ゆうメール発送・送料無料★ハレナース 9包【第3類医薬品】 【RCP】